楽しみながら、飲みつづける!(おうちカクテルの作り方とレシピ) -406ページ目

SSIを利用してHTMLファイルに広告表示

 11/17から自宅サーバの「掲示板」「NSR画像掲示板」「画像掲示板」の上部に表示するようにした広告バナー表示(baner_img.pl)。
中途半端に3つのコンテンツにのみ入れるくらいなら、全コンテンツ入れてしまえ!数打ちゃ当る作戦?)っと思いたち。。。
 
 既存のHTMLファイルから広告バナー表示(baner_img.pl)を動作できないかな~?っと悩んでました・・・。
分からない事は、Googleさんに聞いてみよう・・・。
 
 ふむふむ、どうもApcheの設定を換えてSSIを有効にして、HTMLファイルからCGIプログラムをインクルードできるようにすれば、実現できるみたいだ♪
 
 さっそく、自宅サーバへログインして、設定を変更。
# vi httpd.conf
 
 えっと、まずSSIを有効にする(EXEC命令も可能に)
    Options FollowSymLinks
   
    Options FollowSymLinks Includes
 
 次に、HTMLファイルからSSIを利用できるように
(※基本的には、あまりお薦めできない設定です。普通のHTMLファイルでもSSI処理を行う事になるので、サーバ負担が増えます・・・)
    #AddType text/html .shtml
    #AddHandler server-parsed .shtml

   
    AddType text/html .html
    AddHandler server-parsed .html


 ここで、設定を反映される為に、Apacheを再起動します。
# apacheclt restart
 
次に↓のようなHTMLファイルを自宅サーバにFTPでアップロード!
<html>
<body>
<pre>
<!--#printenv -->
</pre>
</body>
</html>
 ・・・そして、ブラウザで上記ファイルにアクセスしてみて、環境変数の一覧が表示されれば、SSIの動作確認はOK。
 
 よしよし、後は広告バナー表示(baner_img.pl)の1ファイルを変更すれば、全ページに反映されるようにすると、かなりメンテナンスがなので・・・
↓のように全HTMLからインクルードするCGIプログラムファイルを作成。
#!/usr/local/bin/perl
 
require "./baner_img.pl";  #ランダムにバナーの表示をインクルード
 
 FTPで上記ファイル(baner_prt.cgi)をアップロードして、実行権を付ける(chmod 755等)。

 あとは、現コンテンツのHTMLファイル内に
<!--#exec cgi="/cgi-bin/baner/baner_prt.cgi"-->
一文を追加して、無事に広告バナーが表示される事を確認。よしよし。

  
■■■皆さんにご報告♪■■■
 11/17から、広告バナーを設置してますが、コンスタント?にコツコツとクリックしてもらってるようで・・・1週間程度で378円の収入が発生してました♪感謝・感謝
 
 このペースなら、自宅サーバ→レンタルサーバに移行しても、広告バナー収入でやりくりできそうです(小遣いの被害なさそうです。笑)。自宅サーバも自分のスキルアップには便利なんですけど・・・OSもRedHat7.2でちょっと古くなってきてますしね(汗)
 
 ただ・・・広告の収入って5,000円以上にならないと振込みされないみたいなので、実際に手にするには、まだ月日がかかりそうです。。。

携帯サイト作成のおまじない

 あまり、携帯サイトのコンテンツ作成は経験無いんですけど・・・
PC版のWebシステムの一部を携帯コンテンツとして公開する仕事で、コンテンツ作成。
 
 携帯コンテンツの注意点は・・・
1.文字コードはシフトJIS
2.機種により表示できる画像(Jpeg、Ping、Gif)が違う
3.表示横サイズを小さく、また1ページのサイズも小さく
  って感じです。
 
 Linux+Apache+MySQL+PHPな環境で、
検索ページ→検索結果一覧ページ→検索結果詳細ページ って感じのコンテンツをPC版から携帯版に作り直しました。
 
 以前は、PHPファイルをシフトJISでサーバにアップロードして、内部的にはDBから取得した値をEUC→シフトJIS文字コード変換して、表示するような手法を使ってたんですが・・・
正直、あまり美しく無い(やり方がスマートじゃない)

 なので、今回はもう少しスマートに、内部の処理の文字コードと、出力する文字コードを分けて設定して、コーディングしてみました。
<?
mb_internal_encoding("EUC"); //内部文字エンコーディングの設定
mb_http_output("SJIS"); //HTTP出力文字エンコーディングの設定
ob_start('mb_output_handler'); //出力のバッファリングを有効にする
//mb_output_handler:出力バッファ内で文字エンコーディングを変換するコールバック関数

~~~以下DBから値を取得し画面表示処理など~~~
?>

 
うんうん、結構スッキリした感じ♪ たまには携帯サイトコンテンツ作成も面白いかも?

自宅サーバに掲示板設置

 かなり長い期間、無料掲示板レンタルサービスのKIDD を利用してたんですが・・・
自宅サーバでPerlスクリプト言語でもPHPスクリプト言語でも動作するので、やっと重い腰を上げて自宅サーバに掲示板CGIプログラムを設置しました。
過去ログを利用できなかったので、以前より自宅サーバへシフトしたかったので・・・)
 
 ここ2~3年は、仕事ではPHPスクリプト言語主体なので、、、久しぶりに見たPerlスクリプト言語がかなりオマジナイ?に見えました(汗)。
(まぁ、Perlスクリプト言語は、あまり仕事で使った事が無くて、フリーのCGIプログラムを設置する為に、少し独学した程度なんですけどね・・・弱)
 
 Webサーバのコンテンツデザインに合わせて、フッターやヘッダーを加工して・・・
最近の書き込み10件程度を、掲示板の動作チェックがてらに書き込んでデータ移行してると、早速バグを発見してので、作者さんの掲示板に書き込みを行い、無事に解決して修正でき満足♪満足♪
 
 書き込みした人が、メールとURLを設定した時には、画像が表示されるように少しだけカスタマイズして、動作確認でOK。う~ん、極端に使い勝手や見た目も変らない掲示板を選んだので、なかなかじゃないかな?(←自己満足ですが。。。)
 
 あとは、NSR250R関連のアイコンを集めたい所。MC28のアイコンはWeb上で見つけたので追加したんですが・・・他の年式も欲しいな。
NSR関連のアイコンを公開しているURLを知っている方は、是非教えて下さい!!!